· 

観葉植物のある暮らし

大きい観葉植物のある暮らしに憧れて取り入れてからもう10年くらいたつでしょうか?

 

今はエバーフレッシュとアルテシマ、2鉢おいています。

窓際に置いてあるエバーフレッシュは今年は室内環境ともあっているのか冬になっても元気いっぱい。

新芽がどんどん出てきています。

 

 

大きめのクリスマスツリーも持っていたのですが、飾り付けが大変で(笑)小さいお子さんのいる知人に差し上げてしまったのまったのでここ最近はクリスマス時期に小さいオーナメントを飾って楽しんでいます。

 

電飾もつけると、ちょっぴり華やかに。

素朴でよい感じです。

ポンポンのような可愛いお花も咲いて、飾りの応援?をしてくれてます!

 

エバーフレッシュは、ねむの木の仲間なので、夜になる葉を閉じてお休みします。

お水を切らしすと葉を閉じなくなるので、しゃべらない植物ですがちゃんと主張してくれているのがわかります。

 

呼吸もしているので冬場はお部屋の感想対策にも良いようですね。手のかからないフェイク植物ももちろん良いですが、やはり本物の植物は生き物のお世話をしている感もあり、癒されます。

 

ツリーでないので、クリスマス時期過ぎてもこれからしばらく楽しみたいと思っています。