Strage

洗面所・トイレの収納をより使いやすく
Strage · 12日 11月 2022
前回のリフォームで収納が足りなかったところを改めて見直して、新たな収納を追加して使いやすくしました。

お家の中をじっくり拝見しています
Strage · 04日 11月 2022
先日リフォーム産業新聞社のリフォマガの取材を受けました。改めて内容をまとめると自分の確認にもなります。

傘も入る玄関収納
Strage · 17日 7月 2022
扉を閉めるとすっきりした玄関収納ですが、中には傘や靴など色々入っています。

使える収納を作りましょう!
Strage · 07日 7月 2022
リフォームのご相談で「収納」のお悩みは1番多いといってもよいかもしれません。すっきりしたお部屋にするにはただ収納スペースを増やしても意味がなく「使える収納」を作ることが大切です。

パントリーはオリジナルの収納で造作
Strage · 15日 5月 2022
キッチンの奥のスペース。洗濯流しがあり、使いにくくデッドスペースとなっていましたが、引戸のパントリーを造作してたっぷりの収納を確保しました。

既存の収納をより使いやすく改造してみる
Strage · 17日 4月 2022
スケルトンにして全部新しいものに交換するリフォームもありますが、お手持ちのものに少し手を加えてより使いやすく、暮らしやすくするリフォームもあります。

対面キッチンカウンター下の収納
Strage · 06日 3月 2022
対面キッチンのカウンター下、リビング収納のご相談を受けています。ご家族の人数や生活スタイルなどにより収納の使い方も様々。ご自分にあったものを見つけてみませんか。

収納は奥行きが浅い方が使いやすい
Strage · 14日 11月 2021
収納スペース、大きく、深いほうが物がたくさん入る気がしますが大きい物を入れる目的でなければ浅めの方が断然つかいやすいと思います。

テンション上がる⤴クローゼット
Strage · 05日 10月 2021
洋服をしまうだけのクローゼットじゃもったいない!ブティックのようにお洋服を選べたら楽しいですね☆

システムキッチンと組み合わせたカウンター収納
Strage · 27日 7月 2021
対面キッチンカウンター下収納。今回は既製品のシステムキッチンに組み合わせた収納をご紹介します。

さらに表示する