「リフォームをして、住まいが好きになり毎日の暮らしが楽しくなりました!」
そんなお客様の声をご紹介させていただきます。
イメージがどんどん具体的になり、心ガワクワクしてきました
築30年近くになり水回り、特に1階のトイレがとても気になりリフォームしたいとずっと思っていました。その頃友人がなごみ工房さんでリフォームをされた写真を見て素敵だなぁと思い是非紹介してもらいたいとお願いしました。栗山さんにお会いしてお話を聞いてるうちに漠然としていたイメージがどんどん具体的になり、心がワクワクしてきました。お掃除が楽で明るく爽やかなトイレが理想だったのですが、本当にそれ以上に素晴らしいトイレを実現して頂き大満足です。2階のトイレの壁紙は私のお気に入りで栗山さんが選んでくださいました、とてもモダンな花柄で大好きです。ショールームにも案内してもらい洗面台の使い勝手の良さがよくわかりました。リフォームはもちろん、工務店さんや職人さんがとても信頼のおける方達で全てがパーフェクト‼️まだまだリフォームをしたい所はたくさんあるのでこれからが楽しみです。どうぞよろしくお願いします。 2023年4月 市川市 U様
女性ならではの繊細な視点で提案していただきました
栗山さんを知ったのは、もう10年近く前のことです。そのころから、ブログを拝見するたび、いつかリフォームする機会があったら、ぜひお願いしたいとひとりで夢見てました。
今回、壁紙を張り替えることになり、家族に相談なく独断で栗山さんにご連絡しました。
そんな暴走ぎみの私に的確にアドバイスしていただき、主人の了解も得て、結果的に、壁紙、キッチン、床のリフォームをお願いすることになりました。
いろいろ不安になったり、迷ったり、後悔したりの私に寄り添っていただき、壁と床とキッチン、色のコーディネートや照明、女性ならではの繊細な視点で提案していただきました。とても感謝しています。
施工中もたびたび足を運んでくださり、「なにか困ったこと、気になったことがあったら何でも言ってください。」と言っていただいたことが、とても心強かったです。
栗山さんにお願いして本当に良かったと思っております。ありがとうございました。
2022年8月 成田市 I様
私の好みを感じ取ってくださりデザイン面でも大変満足のいく提案をして頂きました
造作家具の細かい希望を聞いていただけたのが、とてもありがたかったです
長年の夢を想像をはるかに超える素敵な形にしてかなえてくれました
2020年5月 佐倉市 I様
大変お世話になりました。
願いが叶い、心から感謝しています。
はじめは、リフォームに積極的ではなかった夫も話し合いの段階から趣味のことや日々の生活の話など聞いていただく中で、協力的に快く受け入れてくれるようになりました。
退職し、家の中で過ごす時間が多くなり、本当によいタイミングでした。
自分の中にあった漠然とした和モダンのイメージが、何度も映子さんにアドバイスいただき、プランを考えていただく中で、落ち着くインテリアや手作りの物を生かした空間、和シックに変わりました。
一番気に入っているのは、リビングの色の調和、飾り梁とフローリング、棚の色、テレビの後ろのボード、元からのドアも和ダンスもそして手作りのペンダントライト、欄間のガラス、すべてが調和してよい雰囲気です。
キッチンのトルコブルーや2階のトイレの遊びの色も好きな物や色(気分があがる)を取り入れていただいたことでより生活を楽しんでいます。リビングの棚や壁の飾り棚、玄関、トイレのニッチなど気分や季節で変化を楽しむことができるのもうれしいです。センスを磨いて、もっともっと生活を楽しみたいと思います。
物の居心地のよい、使いよい、美しい収納をいっしゃった意味がよくわかりました。なかなか難しいことですが(物も多くなりがちで・・・)生活や生き方も考えるよいアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。
2017年 千葉市 S様
我が家の洗面所はスタイリッシュでエレガントなステキな空間へと生まれ変わりました!
家を建てた時は何もかもが初めてで、色々調べ奮闘していたことが、つい最近のように思えてなりません。
あっという間の18年。
自分が歳を重ねましたので、家も少しずつ、手直しをしたいことが出てきました。
以前から家のことで相談するなら栗山さんにと、小さなメンテナンスをいくつかお願いすることに。
キッチンの水栓の交換やら、強い日差しで色あせてしまった玄関ドアの交換などを。
私の中で栗山さんといえば、タイルを巧みに使いプロデュースするプランナーさんの印象が強かったので、何かタイル工事がしたい・・・。
2階の洗面台、数年前に水漏れしたこともあったので、これを機に思い切って特別な空間にできたらと、念願のタイル張りを含んだ、洗面台工事をお願いすることに!
どんなタイルがいいんだろう?タイルは好きだけど、さて、どうしよう??
そんな状態の我が家にご提案くださった、タイルは、な、なんと!!葉っぱがモチーフのタイル❤
照明はお花をイメージようなブラケットでした。タイル工事当日、職人さんがタイルのレイアウトは事前に栗山さんと確認してからやりますと、職人さんも絶大な信頼を置いて。
完成した我が家の洗面所は、スタイリッシュでエレガントな、ステキ空間へと生まれ変わりました!
リフォーム工事は今回が初めて。
色々な思いが詰まった家に手を加えることを、こちらが依頼したとはいえ、最初は複雑な思いで、小さな事がとても気になってしまいました。
そんな心のうちを栗山さんにお話しすると、気になることはなんでも聞いてくださいねと、不安を払拭していただきました。
本当に色々とありがとうございました。
またぜひ、よろしくお願いします!! 2023年 四街道市 A様初めてのリフォーム体験でしたが、色々と細かいところまでご相談にのって頂き感謝しております。
漠然とした私どものイメージをデザインで見せて頂き、また全てにおいてサンプルなどもこちらがお願いしなくても手配してくださり、本当に至れり尽くせりの対応をして頂きました。
キッチンやトイレではショールームに連れて行って頂き、実物を
見る事でイメージが膨らみました。
栗山さんとご縁が出来たことを本当に嬉しく思っております。
また家のリフォーム等を考える際には是非ご相談させて頂きたいと思います。 2022年 浦安市 S様2015年 佐倉市 N様
トイレの棚をつけたくて、お願いしたのがきっかけでした。
その際に「居住空間も素敵にしたい!」と漠然と栗山さんに相談させてもらったところ、
わが家の考えている予算の中で、たくさんの提案をしてくださいました。
既存のものを上手に生かしていただきながら、丁寧な施工で、とても素敵に仕上げていただき大満足です!!
外壁塗装でもお世話になりました。この先もまたご相談させていただきたいと思うので、よろしくお願いします。
2023年 船橋市 O様
子供の成長と共に大皿や大きな鍋が増え調理の度にキッチンのあちらこちらと鍋は移動、皿の重さで引出しが・・・。これは収納の見直しが必要!と何度もキッチンメーカーのショールームを訪れましたが、なかなかゴーサインがでませんでした。妥協も必要かなとモヤモヤの状態で、インターネットで色々と探しているとあこがれのリフォームを見つけました。それが「なごみ工房」さんでした。
栗山様に色々と悩みを聞いて頂き、壁サイスピッタリの食器棚やCD100枚ピッタリ収まる引き出し付きの壁収納、チョット物がしまえるカウンター等、サイズや機能を「老後の安全性」と「使い安すさ」を主婦の目線から考えて頂け素晴らしいものとなりました。リフォーム後のイメージパースはこんなに変わるんだと楽しくなりました。栗山様の豊富なアイディアとお心遣いに感謝しております。
2022年 印西市 I様
築20年以上のマンションのリフォーム。全て一新するのではなく既存のものを生かして
もっと住みやすくしたいというこちらの希望を的確なプランニングで形にしてもらえました。数年前にリビングや和室の内装をお願いし、今回はキッチンなどの水回り設備を交換。ご提案いただいたタイルは「こんな素敵なものがあるんだ」と一目惚れでした。
リフォームはたくさんの選択の連続ですが ちょっとした主婦目線でのアドバイスがとても参考になりました。また工務店さんや職人さんたちとのコミュニケーションの良さに感心し、お互いに信頼している様子が伺えて 安心してお任せすることができました。
ありがとうございました。
2022年 成田市 O様
カウンターキッチンの背面収納を造って頂きました。〈機能的〉で〈使いやすい〉だけでなく、素敵なタイルが映える〈オシャレ〉なキッチンにしていただき、大・大・大満足です!
なごみ工房・栗山さんとの出会いは、新居を購入した時でした。建売販売の戸建てを購入したのですが、カウンターキッチンの背面収納が付いておらず、食品や食器類が収納できずにいました。
引越す前に住んでいた賃貸物件は収納家具付だったので、新居に引越したときには手待ちの家具もありませんでした。
元々片付けが苦手な上に、収納する場所もなく、とりあえず“のつもりでダンボールに入れたまま暫く過ごすことに、、、。
料理をするたびに調味料やお皿を探す生活から卒業するべく、週末のたびにインテリアショップをまわって収納家具を探しましたが、
なかなか気に入ったものが見つからないうえに、デザインが気に入っても置きたい場所にぴったり合うサイズのものがなくて困っていました。
それならもう造り付けできちんとした収納を作ってもらおうと考えてネットであれこれ調べていたところ、たまたま、なごみ工房さんの施工写真が目に留まりました。
ブルーグレーのタイルがとても印象的で、一目で気に入ってしまいました。
ドキドキしながら連絡をし、我が家の状況を見に来てもらうことに。
段ボールで床置きしている状態でしたが、もうありのままを見て頂き、どうにか片付くようにしたいと助けを求めました(笑)
栗山さんは女性のプランナーさんなので、包み隠さずお見せできましたし、キッチン周りの悩みも相談しやすく、色々教えて頂きました。
施工については、写真で見たブルーグレーのタイルを貼りたいという希望だけはありましたが、収納は何をどうすれば良いのか分からい状態だったので、ほとんどお任せでお願いしました。
タイルも収納も丁寧に施工して頂き、出来上がりも打ち合わせ時に描いて頂いたイメージパースどおりで、とても素敵なキッチンになりました。あんなに散らかっていた食品や食器もすべてしっかりスッキリ収まり、まさに劇的なビフォー&アフターとなりました!
新居を購入したら、テレビに出てくるみたいなオシャレなキッチンにしたいと思っていたので、その希望を栗山さんに完璧に叶えて頂き大変嬉しく思っています。我が家のキッチンを見た友人たちからも大絶賛でした!
建売での住宅購入でしたが、こうして部分的にでも自分好みに変えられると、『自分の家』という感じが増して、より一層家が好きになるものなんだなぁと感じています。
まずはキッチンをお願いしましたが、今後もプチリフォームをしながら家を楽しんでいきたいと思っています。栗山さん、これからもよろしくお願いします!
2019年8月 東京都 I様
なごみ工房さんとの最初の出会いは必死にマイホームを探していた時でした。新築・中古物件と時間があれば物件を見に行きましたが、物件を見るたびにこだわりは強くなり、途方に暮れる日々でした。見るからにお洒落で魅力的そんなな物件はたくさんあったのですが、生活動線や収納までもイメージするとやはり妥協はできませんでした。マイホームが現実的でなくなった時にある方の紹介でなごみ工房さんに出会いました。
まずは、今までの悩みをすべて聞
1つずつ解決できることを教えていただきました。その時にはじめて私達の考えていた理想のマイホーム計画がスタートしました。
その際に同じ女性として子育ての話から私の好きな色、家具、雑貨の話なども聞いていただき全てを間取りやデザインに取り入れていただきました。形にしていくのは大変でしたが、とても楽しい時間でした。
そして最初に描いていた強いこだわりを実現していただきました。
2年経った今でも理想のデザインと利便性を備えたこだわりの収納のお陰で快適な毎日を送れています。
また2年に渡る新生活の中で未だにマイホームと我が家を気にかけていただき、ちょっとした疑問でも相談できる関係でいていただけるなごみ工房さんにはこころよい感謝しております。
これからは子供の成長と共になごみ工房さんと一緒に考えて頂いた間取りや収納を変えていただけるのが楽しみです。
2018年 佐倉市M様
栗山さんが、今回のリフォームにふみきった気持ちをよく理解してくださり、私の好みや要求を取り入れて、すぐにサンプルを用意してくださったりして、出来上がったお部屋はとても満足しています。
暑い中、ひとりで大工さんが毎日頑張ってくださり、住みながらのリフォームも気持ちよく進みました。
職人さんもよい方ばかりで安心してお願いできました。ありがとうございました。
2017年 成田市 T様