· 

コイズミ照明 新商品展示会へ

いつもお世話になっているコイズミ照明さん。

新商品の展示会のご案内を頂き、ショールームに伺って照明手法の勉強会に参加してきました。

 

シュミレーションルームでは多くの種類があるダウンライトの明るさは配灯を比べたり、最近お問い合わせの多い間接照明の設置の仕方の比較を見たり、とてもわかりやすく参考になりました。

 

カタログの写真だけではわかりにくい、実際の照明器具の大きさと光の回り方。実際に確認できるのは貴重な機会です。

 

スリムですっきりしたペンダントライト。

多灯吊りにも向いています。

(写真だといまひとつ魅力が伝わらず残念・・・)

こちらは色違い。

ぐっと落ち着いた雰囲気になります。

「箔」をまとった照明器具

落ち着いた中にも光沢があり華やかな照明器具です。

今までなかった壁に埋め込む小さな器具たち。

ひとつの大きさは5センチ程度

 

並べ方で色々な楽しみ方ができそうです。

おなじみのロングセラー商品はやっぱり良いですね!

設置したことある器具も多数ありました。

 

 

調光スイッチや切り替えスイッチ。

パナソニックのアドバンスシリーズにも対応しています。

 

人気のグレー色もあります!

スイッチ、コンセントのデザインにこだわる方も増えてきました。

リフォームの打合せの中でも内装材の次に比重のかかるのは照明関係とスイッチコンセントの位置の確認かもしれません。

家電製品が増える中、暮らしの快適性を支える「カギ」となります。

常に最新に器具仕様をアップデートできるように学びを続けていきたいと思います。